トップ > BLOG > 熱海
BLOG
熱海
2022.7.30
プライベート


先月の奥さんの誕生日は熱海へ行ってきました。


ベビちゃんを連れて初めての温泉(といってもまだ温泉には入れませんが)。


小田原のみなとの駅で休憩し、混雑にも遭わずに熱海に着きました。



刺身やその他海鮮料理は旅館で出てくるだろうと思い、お昼は地元で人気のイタリアンのお店へ。











地元の野菜や魚などの食材をふんだんに使っていて、前菜からパスタ・デザートまで美味しくいただきました!



お昼の後は熱海のパワースポット・来宮神社へ。





なんの予備知識もなく行ったのですが厳かな雰囲気の中にお洒落なカフェが点在し、樹齢2,100年以上という立派な大楠があったりと本当に素敵な場所でした。




(大楠の前でパシャリ。)


付近は熱海桜も綺麗らしいので、春にまた来たいなあ。



ベビちゃん初めての旅館は終始ご機嫌でした。





どうやら畳が珍しいらしく、ひたすら目地をいじって遊んでいました(笑)


料理もお酒も美味しく、仲居さんは優しく、お湯も最高でした!

 



(うっかりメインの料理を撮るのを忘れたので金目鯛だけ(笑))



次の日はあいにくの雨でしたが熱海の海辺を少しだけ散策。


これが有名な貫一お宮の像ね。





理由はなんであろうと女性を足蹴にするのはどうかと思いますけど…



南米原産の『ジャガランダ』を目当てに来たのですが、見頃を過ぎていたみたいで残念。






新しくなった熱海駅でお土産を買って、車でMOA美術館へ。


おそらく僕も含めて皆さん【モア】美術館と呼んでるかと思いますが、【エムオーエー】美術館が正解らしいです。


建物の圧倒的なスケールにビックリ!








この日は葛飾北斎と歌川広重の浮世絵展がやっていました。


絵画は詳しくないので、誰しも知っている展示があると安心しますね(笑)


天候が悪く寄れませんでしたが、離れにある鎧塚さんのカフェや蕎麦屋もぜひリベンジしたいと思いました!



再ブームと言われて久しい熱海ですが、実は大人になってから行った事がなかったんです。


若い時は海外が好きでお金を貯めて色々行きましたが、国内も知らない所ばかり。


コロナ禍に加えて円安のダブルパンチで海外はもうしばらく行けそうにないので、行った事がない日本の名所も探求してみようと思いました!!



夏恒例のミントシャンプーが入荷いたしました!





例年に比べて暑さ厳しい今年の夏。


体感温度マイナス2℃(当社比)の極冷シャンプーを体感しにフタハに来ませんか?



7月末~お盆前までは早めのご予約がお勧めです!


皆様のご来店を心よりお待ちしております!!


花倉

東林間駅西口徒歩1分
一人ひとりのお客様を丁寧に担当させていただくプライベートサロン
髪と頭皮に優しいfutahaのオーガニックカラー
傷んだ髪も広がりやすい髪も扱いやすく【髪質改善トリートメント】
イタリアICEA認定オーガニックヘッドスパ【ヴィラロドラ 】
光の反射に着目し、髪のツヤを高める【SEE/SAW】