トップ > BLOG > 花鳥風月
BLOG
花鳥風月
2025.5.17


ブラタモリでタモリさんが「歳をとると自然と花鳥風月が好きになる」と言っていたそうな。


最初は花が好きになり、次に鳥に興味を持ち、次第に四季によって変化する風(気候)に季節の移ろいを感じ、最後に月を眺める事を楽しいと思えるようになる。


アラフィフの僕はすでに全て好きなので、なるほどその通りだなと思いました(笑)。


花が咲き植物が一斉に芽吹くこの時期は、一年でもっとも心地が良いですね。



と言う訳で、4月は花見も兼ねて家族で茅ヶ崎の『花奈ガーデン』に行きました。





満開の桜はもちろん見事でしたが、様々な種類のチューリップ畑や色とりどりの季節の花も見ごたえ十分。


お天気にも恵まれたので、のんびりと過ごすことができました。



※iPhoneのクリーンアップ機能で周りの人を消してみました。


お向かいはJAの『あさつゆ広場』と言う直売所なので、帰りに産地の野菜や果物、ジェラートなどを買って帰るのもオススメです!



花奈ガーデン
https://kana-garden.com



あさつゆ広場
https://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/shop/chokubai/asatsuyu.html




GWは僕だけ仕事だったので、奥さんと娘は帰省しました。





一人お留守番の間に、気になっていた横浜のVRゴーグルのイベントへ。







ここはお客様に教えていただいたのですが、本当に素晴らしかったです!


ゴーグルをかけるとそこはピラミッドの世界。







高いところや空を飛ぶ場面などは本当にリアルで、怖くて足を踏み出せないくらいです。





古代クフ王の儀式に遭遇するのですが、隣や目の前に当時の神官や王がいるように感じます。


リアルすぎて終わった後は少しフラフラするので、酔いやすかったり高所恐怖症の人は要注意です。


チケットも平日4,000円、休日5,000円とやや高いですが、価格以上の体験になること間違いないと思います!!



ホライゾン オブ クフ
https://immersivejourney.jp/index.html



その日の夜はちょっと良いお店で。





筍の天ぷらが美味しかったなあ。


子供がいたら飲みにも中々行けませんからね…



母の日は母と二子玉川で待ち合わせ。





うちの子は初めての飲茶。





お口に合わなかったかな?





母の日などでご馳走しようと思っていたのですが、結局うちの子にいっぱい買ってもらっちゃいました(笑)。


次はいつ会えるかな?




湿気と紫外線の季節がやってまいりました。


フタハでもUVケア商品や広がりを抑えるアウトバス、ミントシャンプーなどを取り揃えております。





6月からは商品10%オフも始まりますので、ぜひご利用ください!


皆様のご来店をお待ちしております!!

花倉

東林間駅西口徒歩1分
一人ひとりのお客様を丁寧に担当させていただくプライベートサロン
髪と頭皮に優しいfutahaのオーガニックカラー
傷んだ髪も広がりやすい髪も扱いやすく【髪質改善トリートメント】
イタリアICEA認定オーガニックヘッドスパ【ヴィラロドラ 】
光の反射に着目し、髪のツヤを高める【SEE/SAW】